• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

無声映画入門:調査、研究、キュレーターシップ

¥5,280

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bigaku-shuppan.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「bigaku-shuppan.jp」を許可するように設定してください。

パオロ・ケルキ・ウザイ【著】
石原香絵【訳】 
A5判並製/482頁
2023年11月刊行
定価:本体価格4,800円+税
ISBN978-4-902078-79-4

セルロイドのフィルムとその関連機材の発明から、撮影所、映画館、フィルムアーカイブに至るまで、テクノロジー、文化、社会と、より広い文脈で無声映画を探求する新たな旅へ。20世紀初頭の全盛期から今日の復活へと続く、無声映画の基本についての明確なガイド。
*カラー図版を含めた300点を超える貴重な図版を掲載。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

[主要目次]

【主要目次】
序 章
第一章 画 素
第二章 セルロイド
第三章 色 彩
第四章 機 材
第五章 人 材
第六章 建 物
第七章 作 品
第八章 興 行
第九章 音 響 
第一〇章 コレクション
第一一章 証 拠
第一二章 複 製
第一三章 欠 陥
第一四章 痕 跡
第一五章 キュレーターシップ

翻訳のための主要参考文献
付録(映画フィルム計測表/コダック社製映画フィルムのエッジ・コード/パテ社製映画フィルムのエッジ・コード)
映画題名一覧

*本書「書誌情報と調査ツール」のPDFファイルはこちらからダウンロードいただけます。
https://bigaku-shuppan.jp/datadl/BP2019_biblio_final_update_1.pdf

[著者・訳者]

【著者】
パオロ・ケルキ・ウザイ(Paolo Cherchi Usai):
チネテカ・デル・フリウリ(イタリア)チーフ・ディレクター。元ジョージ・イーストマン博物館(米国ニューヨーク州ロチェスター)映画部門ディレクター。現在、同館特任シニア・キュレーター及びロチェスター大学特任教授。ポルデノーネ無声映画祭、L・ジェフリー・セルズニック映画保存学校、そして初期映画研究者の国際学会ドミトール共同創設者。テルライド映画祭常任キュレーター。二〇一五年、世界初の映画フィルム保全のための映画祭「ナイトレート・ピクチャー・ショー」を創設。主な著書に『Griffith Project』(BFI 1999–2008)、『La storia del cinema in 1000 parole』(Il Castoro 2012)、デヴィッド・フランシス、アレクサンダー・ホルヴァート、ミヒャエル・レーベンシュタインとの共著『Film Curatorship: Archives, Museums, and the Digital Marketplace』(Österreichisches Filmmuseum 2008)がある。また、自著『The Death of Cinema』(BFI 2001)をアルヴォ・ペルトの音楽とともに長篇無声映画化した『Passio』(2007)や、アロイ・オーケストラのオリジナル・スコアをともなう『Picture』(2015)の監督でもある。

【訳者】
石原香絵 (いしはら・かえ):
NPO法人映画保存協会(FPS)代表。二〇〇一年、L・ジェフリー・セルズニック映画保存学校卒業。学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻(博士課程)単位取得退学。博士(アーカイブズ学)。国立公文書館認証アーキビスト。二〇二一年、ポルデノーネ無声映画祭ジャン・ミトリ賞受賞。主な著作に「A Historical Survey of Film Archiving in Japan」『Routledge Handbook of Japanese Cinema』(Routledge 2020)、『日本におけるフィルムアーカイブ活動史』(美学出版 二〇一八年)、「世界/日本の映像アーカイブ事情」『映像にやどる宗教 宗教をうつす映像』(せりか書房 二〇一一年)、「Lost Films from Japan」『Lost Films of Asia』(Anvil 2006)がある。

新刊紹介・書評

●日本アーカイブズ学会Webサイト「出版助成図書の紹介」
 http://www.jsas.info/?p=2088

●日本映像学会Webサイト「会員からの寄贈本のご紹介」
   https://jasias.jp/member_resources/donated-books

●『フリースタイル』59号 2024年春号 書評(評者:筒井武文氏)
 https://webfreestyle.com/

Related Items

  • 日本におけるフィルムアーカイブ活動史
    ¥3,520
  • 日本芸術写真史:浮世絵からデジカメまで
    ¥3,300
  • 関西現代版画史
    ¥2,750